スーパーベーシストへの道のり2
ベーシスト河本奏輔のブログ
<< 熊丸樋口セッション
|
main
|
一樹の陰 >>
2017.09.14 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
-
-
by スポンサードリンク
2014.02.15 Saturday
三沢にて
以前、航空自衛隊音楽隊の方からベースレッスンのオファーを頂きまして
何度か立川基地まで音楽隊所属のベーシストさん達の楽器指導に行ったことがあります。
そのご縁で今回は青森三沢基地まで出張レッスンへ行ってきました。
初めての三沢。寒さの質が違います。
三沢基地はとんでもない広さでビックリ。
音楽隊のベーシストさん達は音大でコントラバスをみっちりやられてきた方たちが多いので練習も集中力がすごいです。
順調にレッスン終えて夜はたくさん地元の美味しい料理を堪能させて頂きました。
新鮮なタラの白子は最高でした!
そういえばバレンタイン。
宴会の後一人で淋しくホテルで傘チョコです。
で、翌日は猛吹雪。。
帰りの新幹線遅延でえらいこっちゃでしたが楽しい三沢の思い出ができました。
関係者の皆様ありがとうございました!!
Tweet
レッスン
23:50
comments(0)
-
by
かわもとそうすけ
2017.09.14 Thursday
スポンサーサイト
Tweet
-
23:50
-
-
by スポンサードリンク
SOSUKE KAWAMOTO BASS SCHOOL
(2017.04.01)
参観日
(2016.08.14)
参観日
(2016.04.11)
6弦ベース
(2015.06.23)
航空自衛隊音楽隊楽器指導
(2015.03.20)
name
email
URL
入力情報を登録しますか?
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
LIVE INFORMATION
(37)
ライブレポ
(138)
リハーサル
(23)
レコーディング
(37)
楽器、機材
(13)
レッスン
(10)
教則本
(1)
グルメ
(13)
日記
(26)
2017年
2017年09月
(1)
2017年04月
(2)
2017年02月
(10)
2017年01月
(13)
2016年
2016年12月
(9)
2016年11月
(8)
2016年10月
(7)
2016年09月
(20)
2016年08月
(8)
2016年07月
(9)
2016年06月
(6)
2016年05月
(10)
2016年04月
(15)
2016年03月
(13)
2016年02月
(13)
2016年01月
(16)
2015年
2015年12月
(13)
2015年11月
(4)
2015年10月
(10)
2015年09月
(10)
2015年08月
(4)
2015年07月
(4)
2015年06月
(8)
2015年05月
(10)
2015年04月
(6)
2015年03月
(7)
2015年02月
(3)
2015年01月
(13)
2014年
2014年12月
(7)
2014年11月
(2)
2014年10月
(7)
2014年09月
(4)
2014年08月
(5)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(3)
2014年01月
(1)
2013年
2013年08月
(1)
2012年
2012年08月
(1)
2012年03月
(1)
2011年
2011年12月
(1)
2011年11月
(1)
2010年
2010年05月
(1)
2010年03月
(1)
2009年
2009年09月
(1)
2007年
2007年07月
(1)
Boxer’s knuckle
(JUGEMレビュー »)
TryAngle Panic
ベース・マガジン DVDでよくわかる! スラップ・ベース入門 DVDでスラップのノウハウを詳しく解説! (CD、DVD付き) (リットーミュージック・ムック)
(JUGEMレビュー »)
河本 奏輔
DVD&CDでよくわかる! はじめてのスラップ・ベース (DVD付、CD付) (ベース・マガジン)
(JUGEMレビュー »)
河本 奏輔
三沢にて
(02/15)
弦の相性
⇒
カワモト
弦の相性
⇒
木下陽介
花ブラLIVE2015
⇒
カワモト
花ブラLIVE2015
⇒
Korealkuma
2/5 矢野顕太郎 Latin Jazz Septet
⇒
カワモト
2/5 矢野顕太郎 Latin Jazz Septet
⇒
Korealkuma
2/5 矢野顕太郎 Latin Jazz Septet
⇒
カワモト
2/5 矢野顕太郎 Latin Jazz Septet
⇒
Korealkuma
tc electronic BG250
⇒
河本奏輔
tc electronic BG250
⇒
Korealkuma
Sosuke Kawamoto Bass School
TryAngle Panic official website
かわもとそうすけ
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3